葉月『上をめざす』|五輪塔アートカレンダー解説
葉月 『上をめざす』
のぼってのぼって
どんどん上に
そこからなにがみえる?
とうめいな空気 とうめいな空 山 森 川…
すべてとうめいにみえるはずだよ
八月の五輪塔アートは、山梨県にある軍荼利神社 奥宮の風景からのインスピレーション。この神社はまず苔むした長い長い階段を登り、そこからさらに山を登って奥宮へ行きます。とにかく上がる、上がる…山の上から下までずーっと川が流れています。綺麗な水の流れ、そのせせらぎを聴きながら、さわさわと風も鳴る、澄んだ空気、奥宮から望む美しい山々。上から見た景色は透明感であふれていました。そしてここから降りるとき、最後の最後階段を下っている時に、杖につけていた「健脚守り」のお守りが切れたんです。まだ買って間もないのに驚きました。登って降りて、ここで祓ってもらえた。そう思いました。
使用画材:顔彩絵具 OU yui yagashiwa
※注意※ 画像の転載、複製、改変等はいかなる場合も禁止します。!ATTENTION! Reproduction is prohibited.
0コメント